医療脱毛をする場合、保険は適用されるのでしょうか。

サロンと違い、クリニックは医師免許を持ったスタッフが行う脱毛になります。

保険適用は可能なのか、保険証は持参した方がいいのかなどについて見ていきましょう。


医療脱毛は保険適用される?保険証は必要?

病院やクリニックで行われる医療脱毛は、保険が適用されるものとされないものがあります。

一般的に、医療脱毛とは美容目的に行われる脱毛のことを指します。

美容目的の脱毛では保険適用されません。

健康保険が適用されるのは、病気やけがに対しての診断や治療にかかる費用のみです。

脱毛は病気やけがの治療には当てはまらないため、保険適用外になります。

もともとムダ毛は人の体を守る役割を果たしているため、不必要なものではありません。

ムダ毛があると見た目が悪くなると感じることから脱毛をするのであり、ムダ毛が原因で病気となることはありません。

そのため、脱毛は保険適用外になります。

脱毛と同じように、美容整形や歯科矯正も見た目を整えるものになるため、健康保険が適用されません。

保険適用外のため、施術にかかる費用は全て自己負担になります。

医療機関で脱毛を受ければ、保険が使えて費用が安くなると思っているかたは注意しましょう。

保険が適用されていない美容目的の脱毛には、保険証は必要ありません。

次に、保険が適用される医療脱毛は病気によって脱毛が必要だと診断された場合です。

脱毛が必要となる病気には多毛症があります。

多毛症というのは、もともと柔らかかった毛が硬い毛に変わってしまう病気のことです。

病名だけを見ると、毛が増えてしまう病気だと勘違いしやすいため注意が必要です。

多毛症になってしまう原因は、薬を服用することや腫瘍ができることによって、男性ホルモンが過剰に分泌されることです。

女性が多嚢胞性卵巣症候群という疾患にかかってしまうと、多毛症になる可能性が高くなります。

一般的に多毛症になった場合はホルモン治療が行われますが、症状によっては同時に脱毛が行われることがあります。

この場合の脱毛は美容目的ではなく病気の治療になるため、保険が適用され保険証が必要になります。

多毛症で悩んでいるかたは、脱毛を行っても保険が適用される場合があるため、担当の医師に相談することをおすすめします。


まとめ

医療脱毛は保険適用ができるかについて見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • 医療脱毛と言えども美容目的の場合は保険適用されない
  • 美容目的の脱毛の場合は保険証は必要ない
  • 多毛症の治療目的などの場合は保険適用されることもある

医療脱毛を受ける際に、保険適用はできるのかどうかについて見てきました。

美容目的の場合は治療ではないため、保険適用はできません。

多毛症などの治療になる場合は、治療目的のため、保険適用ができることもあります。

当サイトおすすめ脱毛サロン

キレイモ

キレイモは人気の全身脱毛が顔から足先まですべて含まれていて、月額制を利用することで最も安く脱毛できます。

1店舗当たりのベッド数が多く、予約が取りやすい点も魅力で、予約が取りやすいサロン第1位の評価も得ています。

美肌ケアにはスリムアップ効果のあるローションを使用していて、芸能人も多く通っています。

無料のカウンセリングで、ハンド脱毛体験を無料で受けることができます。

キレイモの無料カウンセリングはこちら



銀座カラー

銀座カラーは全身脱毛し放題で、満足するまでとことん脱毛できる点が人気のサロンです。

全身脱毛の施術が1回60分で完了するので、忙しく時間がない人におすすめです。

脱毛サロンの老舗なので、スタッフ対応も評判が高いです。

全身脱毛に顔は含まれず、別プランとなるため、顔脱毛をどうしてもしたい人は注意してください。

銀座カラーの無料カウンセリングはこちら



シースリー

シースリーは全身脱毛専門のサロンで、全身脱毛は最短45分で施術スピードの早さが特徴です。

全身脱毛を月額5,800円から受けることができ、支払いは分割払いが可能なので初期費用を安く抑えることができます。

施術はすべて完全個室となっているのも魅力で、リラックスしながら施術を受けることができます。

シースリーの無料カウンセリングはこちら